
お電話で修理受付センターに、お申し込みください。
修理窓口では、故障症状を確認させて頂き、修理が必要な場合には、修理手配をいたします。
修理受付センターは、修理パスポートをお申し込み頂いたお客様に、ご案内しております。
延長保証で不安になるのが修理体制。リペア・デポでは、全国2ヶ所の自社持込修理拠点と、お取引メーカー様や業務提携先と複数の訪問修理拠点網を構築して修理受付を承っておりますので、故障の時も安心です。
【持込修理拠点管轄エリア】
関東サービスセンター ・・・北海道全域、中部地方以東の東日本
福岡サービスセンター ・・・関西地方以西の西日本、四国全域、沖縄を含む九州全域
※専用サイトにつきましては、お求めの販売店のホームページ上からご利用いただけます。
修理お申し込み完了後、修理受付番号をご案内。
修理受付番号の下7桁と、電話番号の下4桁を入力。
現在の修理進捗状況がサイト上で確認できます。
修理お申し込み完了後、修理受付番号をご案内。
修理受付番号の下7桁と、電話番号の下4桁を入力後、メールアドレスを登録。
修理の進捗状況が状況の変化ごとに自動でメール配信されます。
都度、メールにて進捗状況が確認できます。複数の修理をご依頼され、全てメール自動配信サービスをご利用の場合は、各々の修理受付番号に対しそれぞれメールアドレスが必要となります。なお登録頂いたメールアドレスは、修理進捗状況をお知らせする目的で使用させていただき、修理完了後は本システムより削除させて頂きます。
※この専用サイトは、リペア・デポが運営しています。ご不明な点がございましたら、下記までお問合せ下さい。